Company
技術で人と社会をつなぎ、豊かな未来を創る
| 会社名 | 株式会社DXAIソリューションズ |
|---|---|
| 英文名 | DXAI Solutions Co.,LTD |
| 代表取締役 | 芦田秀之 |
| 本社 | 東京都中央区新川1丁目3−21 BIZ SMART 茅場町 4階 |
| 応接拠点 | 東京都葛飾区金町6丁目2−1 ヴィナシス金町タワーレジデンス 26階、35階 |
| サテライト | 大分県東国東郡姫島村846 ITアイランド姫島 サテライトオフィス(古民家) |
| 事業内容 | ■ DX/AIコンサルティング、導入・運用支援 ■ 各種Webアプリケーションの設計・開発 ■ 開発体制(エンジニアリソース)のご提供 |
| 提供中サービス | インバウンド系(様々な業種向け)自動応答システム ・AI多言語電話アシスタント ・AI多言語メールアシスタント |
| グループ企業 | DXAI SOLUTIONS ASIA Co.,LTD 当グループ開発実績等はこちらのサイトからご確認ください |
AIやクラウド技術が進化するなか、私たちの働き方と暮らしは大きな転換期を迎えています。 DXAIソリューションズは、AI活用による新たな価値の創出と、グローバルな人材連携を通じて、企業や社会の変革を支える伴走者であり続けたいと考えています。
「技術で人と社会をつなぎ、豊かな未来を創る」という経営方針のもと、これからの10年を共につくるパートナー企業を目指し社会に貢献してまいります。
今後とも、変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
略歴
・株式会社Ruby開発 創業者
・一般社団法人 Rubyビジネス推進協議会 理事
・DXAI SOLUTIONS ASIA Co.,LTD CEO
・日本情報技術取引所 Vietnam支部幹事
・事業継続推進機構認定 事業継続管理者
・生成AIパスポート 取得(2025)
AI担当
寺野隆雄
人工知能学会、 情報処理学会、 IEEEなどに所属
日本の主要なAI およびシステム サイエンス学会の編集委員を務める
主要な共同研究企業:サムスン電子・トヨタ自販・三菱電機・日立製作所、他
千葉商科大学教授、東京工業大学 名誉教授、筑波大学 名誉教授
各国主要大学とパイプを持つ
リサーチャー
青木栄二
公益財団法人 ハイパーネットワーク社会研究所(内閣府外郭団体) 所長
同研究所では「おおいたAIテクノロジーセンター」を設立運用し、
NVIDIAと協力して100を超える企業のAI事例を創出
総務省・経済産業省による海外の調査研究事業を数多く手掛ける
なかでも日本企業の海外展開のためのMOU締結等、多数支援している
多摩大学 情報社会学研究所 客員研究員
法務担当
大村芳昭
国際人権法学会やジェンダー法学会など、複数の学会に所属
NPO アカデミック・ハラスメントをなくすネットワーク理事
アジア諸国の家族法制度を研究
MENSA会員(第一副議長、法務担当運営委員、オンブズマンなどを歴任)
中央学院大学 学長